こちらのウェブストアは運営停止しています。
購入は新ストア(以下のボタンをクリック)よりお願いします。
*Tシャツなどのグッズはこちらで購入可能です。


アンナは、いつか蝶のように羽ばたく
¥2,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
16歳のアンナは、今日もベッドから起きてこない母親のかわりに13歳の妹と5歳の弟の面倒をみている。父親は自身が経営する中華料理店にかかりきりで母親を顧みることはない。
本書は、ヤングケアラーであるアンナが、人種差別、いじめなど、様々な困難を乗り越え成長し続ける物語。
精神疾患と闘う家族重くなりがちなテーマだが、アンナの気持ちがていねいに描かれ、ローリーとの初恋がさわやかに織り交ぜられて、青春小説としても楽しめる。
ウェイ・チムは中国からの移民の人々と話した際に、精神疾患を不名誉・恥と捉える文化の相違を知って本作を思いついたという。患者本人だけでなく、家族も偏見に苦しめられる状況を変えたいと願いをこめた。オーストラリアを舞台に、精神疾患と闘う家族にスポットライトを当てた本作は、オーストラリア、イギリスをはじめ、世界で高い評価を受け、作者の代表作となっている。
目次
アンナは、いつか蝶のように羽ばたく
謝辞
訳者あとがき
著者プロフィール
ウェイ・チム (ウェイ・チム) (著/文)
アメリカ・ニューヨーク市で中国系移民の両親のもとに生まれる。家族間では広東語を話して育つ。おもな作品にChook Chook シリーズ、Through My Eyes : Natural
Disaster Zones シリーズの『Shaozhen』などがある。『Freedom Swimmer』はデビュー作のヤングアダルト作品で、リーディングス文学賞ヤングアダルト部門の第1回と、
サクラメダルでショートリストに選ばれたほか、オーストラリア児童図書賞のロングリストにもノミネートされている。
冬木恵子 (フユキ ケイコ) (翻訳)
20世紀終盤の一時期を米国ニューヨークで過ごし、異文化の中で子育てをした経験から、翻訳の世界に入る。訳書に『美女と野獣』(大日本絵画)、『ジ・アート・オブ モアナ
と伝説の海』(徳間書店)、『歴史の鑑定人』(草思社)などがある。
山本真奈美 (ヤマモト マナミ) (翻訳)
翻訳家になる夢を中学生のころから追い続け、ワーキングホリデーでアイルランドに滞在。結婚、出産を経て翻訳の勉強を続け、絵本『いわじいさんはうんとながいき』(潮出版社)
で念願のデビューを果たす。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT