ウェブストア移転しました

こちらのウェブストアは運営停止しています。
購入は新ストア(以下のボタンをクリック)よりお願いします。
*Tシャツなどのグッズはこちらで購入可能です。

1/2

ルクレツィアの肖像

¥3,080 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

15歳で結婚し、16歳で亡くなったと、わずかな記録しかイタリア史に残されていない主人公ルクレツィア・ディ・コジモ・デ・メディチ。『ハムネット』でシェイクスピアの妻を鮮やかに蘇らせた著者が、政略結婚の末に早世した少女の「生」を力強く羽ばたかせる。スリリングな展開と大胆なラストで、イギリス文学史に残る傑作長篇小説。


▼Minamisawa Nao 南沢奈央
見えているものだけが真実ではない。一つの絵の下に幾つもの下絵が隠されているかもしれない。ルクレツィアにまつわる僅かな史実をもとに、その知られざる16年の人生を丁寧に描き出していく。ルクレツィアは鋭い感覚と豊かな感性で、あらゆるものを捉える。彼女だけには見える、人々の心の内が。自分の心が必要としているものが。そして、迫りくる死が。全ての真実が見えたら幸せとも限らない。その事実が胸を突くが、物語の最後、緊張感と不安のざわめきから解き放たれたときに見える世界が、真に煌めいていて、生命力に満ちているのだ。

▼The Boston Globe ボストン・グローブ紙
最後の展開はじつに意外で見事なので、読んでいて涙ぐんでしまった。オファーレルはかような具合に、フィクションの持つ力を行使して、一般に認められている歴史に反論し、我々の前に豊かな想像の世界や身震いするような可能性を広げてみせてくれるのだ。

▼The Globe and Mail ザ・グローブ・アンド・メイル紙
権力、力関係、そしてひとりの女性による主体性確立のための戦いを描くこの素晴らしい物語は、『ハムネット』の作者の新たな傑作だ。

▼The Christian Science Monitor クリスチャン・サイエンス・モニター紙
オファーレルの最新作は、自分が閉じ込められた金ぴかの檻を破ろうと、断固たる決意を固める女性の絢爛たる肖像画を描き出す渾身作だ。


プロフィール

マギー・オファーレル
O’Farrell,Maggie
1972年、北アイルランド生まれ。ケンブリッジ大学卒業。2000年『アリスの眠り』(世界文化社)でデビューし、ベティ・トラスク賞を受賞。2005年『The Distance Between Us』でサマセット・モーム賞を、2010年『The Hand That First Held Mine』でコスタ賞を受賞。2017年には幾度にもわたる臨死体験などをつづったメモワール『I Am,I Am,I Am : Seventeen Brushes with Death』がベストセラーとなった。2020年に刊行した『ハムネット』で英女性小説賞と全米批評家協会賞、ドーキー文学賞を受賞、映像化も決定している。

小竹由美子
コタケ・ユミコ
1954年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒。訳書にマギー・オファーレル『ハムネット』、アリス・マンロー『イラクサ』『林檎の木の下で』『小説のように』『ディア・ライフ』『善き女の愛』『ジュリエット』『ピアノ・レッスン』、ジョン・アーヴィング『神秘大通り』、ゼイディー・スミス『ホワイト・ティース』、カリ・ファハルド=アンスタイン『サブリナとコリーナ』、ジュリー・オオツカ『屋根裏の仏さま』(共訳)、ディーマ・アルザヤット『マナートの娘たち』ほか多数。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,080 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      その他の商品