ウェブストア移転しました

こちらのウェブストアは運営停止しています。
購入は新ストア(以下のボタンをクリック)よりお願いします。
*Tシャツなどのグッズはこちらで購入可能です。

1/1

分断されないフェミニズム ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる

¥2,640 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

非婚/未婚/既婚、正規労働/非正規労働、性差別的な売春か/セックスワークか、女性の保護か/男女平等か――。フェミニズムは分断と連帯にどう向き合えばいいのか。
フェミニズムの議論を骨格に、現場の声にふれた経験に基づき、女性たちが簡単にはつながれない現実を見据えたうえで、シスターフッドとは何かを問いかける。

女性たちが差別に抗い、不満に共感しあいながらも、ともに声を上げられない現実を、ジェンダーに基づく権力構造による分断だけではなく、考え方や生き方、事情や立場が異なる個人の関係性などの視点から読み解く。

「分断」を乗り越えることを模索し、「ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる」ための女性のこれからを提案して、長年のフェミニズムの場での活動と思索に基づいて女性のつながりのあり方の再考を求める評論。


目次

はじめに――オンナの呪いを解く

第1章 女は連帯できないのか――フェミニズムとシスターフッド
 1 呪いを解く知としてのフェミニズム
 2 フェミニズムが見据えてきた「女同士」
 3 シスターフッドの発見――分断のメカニズムへの抵抗として

第2章 対話、問い直し、フェミニズム
 1 女性の活動への関心と縁
 2 平場という関係とその困難
 3 「対話」の工夫と調整
 4 他者との対話、自己との対話

第3章 フェミニズムの「呪い」と女の欲望
 1 フェミニストとしての自分を縛る「呪い」
 2 ロック文化とフェミニズム
 3 「エロ」はフェミニズムの敵なのか
 4 「酒場女子」をめぐるモヤモヤ
 5 フェミニズムか反フェミニズムかの二分法を超えて

おわりに――他者と適度につながり続けるために


著者プロフィール

荒木 菜穂 (アラキ ナホ) (著)
1977年、三重県生まれ。関西大学ほか非常勤講師、大阪公立大学客員研究員。日本女性学研究会、日本女性学会、ウィメンズアクションネットワークなどで活動。共著に『やわらかいフェミニズム――シスターフッドは今』(三一書房)、『巨大ロボットの社会学――戦後日本が生んだ想像力のゆくえ』(法律文化社)、『ポスト〈カワイイ〉の文化社会学――女子たちの「新たな楽しみ」を探る』(ミネルヴァ書房)、論文に「現代日本のジェンダー・セクシュアリティをめぐる状況とこれからのフェミニズムについて考える――菊地夏野『日本のポストフェミニズム:女子力とネオリベラリズム』を読んで」(「女性学年報」第40号)など。


Kindle→https://amzn.to/487LVrj

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,640 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      その他の商品